私がコーヒーをおいしいと感じるとき

昔付き合っていた彼がある時カフェでアルバイトを始めました。そこでコーヒー豆の挽き方を教わったらしく、一時期コーヒーにはまっていました。いろんなカフェへ行き、コーヒーを飲んではおいしいだのもう少しだの言っていた彼。

一方私はコーヒー自体は好きで良く飲むのですが、そこまで味がわからず、こだわりがないのでどれもおいしいなぁと感じていました。

そんな私たちですが、ある時コーヒーメーカーを買うことに。ミルの機能もついたもので、彼がよく豆を買ってきてくれました。普通のインスタントと違ってやはりおいしく感じるのですが、私的にはたぶん彼が私たちのためにわざわざコーヒー豆を買ってきてくれて、一緒に飲むというシチュエーションがよりおいしく感じさせてくれたんだと思っています。

家で、一人でコーヒーメーカーで作ったコーヒーを飲んでいるよりは、インスタントのコーヒーでも誰かと一緒に飲んでいた方がおいしく感じますよね。実際、遊びにきた友達に面倒なので、インスタントのコーヒーをちゃんとしたコーヒーカップとソーサーに、おしゃれなスプーンをつけて出してあげたら、「おいしいけど何使っているの?」とよく聞かれますし・・・。(笑)

私の場合はおしゃれなお店のコーヒーや素敵なカップのコーヒー、そして楽しい空間で恋人なり友人なりと飲むコーヒーはおいしく感じるみたいです。

関連記事

ページ上部へ戻る