上質素材で作られた『奈良珈琲』をお土産や自分へのごほうびに

奈良から素材にとことんこだわり、特別感のあるコーヒーが発売されました。

株式会社 路珈珈はスペシャルティコーヒー100%と奈良県産の純粋はちみつを使用した「奈良珈琲」を開発し、スペシャルティコーヒー専門店「ROCOCO」では2015年2月23日から、さらに2015年3月3日からはオンラインで販売を開始しました。

「奈良珈琲」は奈良を愛する「奈良を活性化したい。自分の得意なコーヒーという分野で何か特色のある商品が創れないか。奈良を代表する新しいおみやげを創りたい。」という想いで作られました。

「奈良珈琲」で使用するコーヒー豆は高品質のスペシャルティコーヒー100%。

スペシャルティコーヒーとは、コーヒー豆が栽培される農園から、精製や保管の状況、焙煎、そしてカップに至るまでのすべての段階において、一貫した体制や工程で品質管理が徹底され、トレーサビリティの安心安全なコーヒーのことです。

また、カッピング評価(テイスティング)で80点以上を取得した高品質のコーヒーでもあり、このような品質の良いコーヒー豆を、「SCAA/CQI認定 Q Grader」という世界的なコーヒー鑑定士の資格を持ち、焙煎技術の全国大会「ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ2013」で入賞した実績を持つ焙煎士が焙煎しています。

「奈良珈琲」のもうひとつのこだわりは、希少奈良県産の純粋はちみつ。国産はちみつは今や全体の7%程度のみとなっていますが、「奈良珈琲」はその中でも希少な奈良県産の純粋はちみつにこだわっています。砂糖や人工甘味料などは一切加えず、純粋はちみつのみを使用。

「奈良珈琲」は香料や保存料などの添加物も一切使用しておらず、無添加。材料はスペシャルティコーヒーと純粋はちみつだけのシンプルな材料で作られているため、なおさら素材の良さが直接伝わってくるでしょう。

「奈良珈琲」(4倍希釈)は275mlで1,000円(税別)で販売されています。牛乳で割れば簡単に上質のカフェオレがつくれます。一味違った奈良のお土産として、また自分へのごほうびに、特別な「奈良珈琲」をおすすめします。

関連記事

ページ上部へ戻る