もうフライドチキンだけではない、コーヒーにこだわるカフェ・ケンタッキー
「エイジングコーヒー」と聞くと、豆や焙煎にこだわるお店でしか味わえない特別なもの、というイメージがあります。
長期間熟成させる手間がかかり、気安く手を出せないものなのでは?と思ってしまいます。
しかしその「エイジングコーヒー」が、あのケンタッキー・フライド・チキンで気軽に飲めるようになったのです。
2014年11月28日、兵庫県神戸市にオープンした「KFC・フォレスタ六甲店」は、JR六甲道駅前の商業施設「フォレスタ六甲」内の店舗です。
特徴は、今までの「ファーストフード」ではなく「カフェ」としてのサービス形態です。
内装は煉瓦模様の壁に木のテーブル、その上にはおしゃれなペンダントライトが吊り下がり・・・今までの「みんなでチキンにかぶりつく」というイメージからはかけはなれた、ナチュラルな雰囲気となっています。
さて、気になるエイジングコーヒーですが、「ガヨマウンテンン、グアテマラ、メキシコ」の3種類の豆から選べます。
価格は500円前後で、フレンチプレス方式で提供されるとのことです。
このコーヒーを飲むためだけでも行く価値はあるかもしれませんが、他のメニューも高級感を意識したものになっており、注目です。
ヨーロッパの高級紅茶をポットで楽しめる他、自家製のコーヒーゼリーやアイスを添えたパンケーキまで・・・ウッディな店内でゆっくりカフェタイムを楽しめるメニューが充実しています。
これまで朝の「KFC@モーニング」や夜にビールを飲める「大人ケンタッキー」など様々なサービス形態を提供してきたケンタッキー。
まだこのような店舗は神戸のみですが、ぜひ全国展開してほしいですね。