噂のコーヒーメーカー「Lattissima Pro(ラティシマ・プロ)」
「Lattissima Pro(ラティシマ・プロ)」をご存知ですか?コーヒーをカプセルに入れた「プレミアムポーションコーヒー」のパイオニアであるネスレ社の「NESPRESSO(ネスプレッソ)」から発売された新しいコーヒーマシンです。このラティシマシリーズは、ボタンひとつで本格的なエスプレッソからカプチーノ、カフェ・マッキャートまで作れるそうです。今回は、ネスレ社のネスプレッソ担当の方にお話しをうかがいました。
「今回発売された『Lattissima Pro』は、最新のスチーム機能で作るきめ細やかなフォームミルクが特徴。『グラン・クリュ』と呼ばれるネスプレッソのカプセルコーヒーのアロマと、なめらかな泡立ちのミルクの調和が抜群なんです。なので、プロが淹れたようなカプチーノも簡単に飲めちゃうんです。」
「『Lattissima Pro』はおしゃれなインテリアとしても活用できるように、高級感と重厚感を感じられるデザインに仕上げました。そして従来品と大きく異なるのが、日本語、英語の2か国語対応のタッチセンサーボタンを使い、直感的な操作も可能に。湯あか洗浄やミルク使用後のお手入れもお知らせします。だからメンテナンスも簡単で使いやすさもばっちりです。」
「女性に人気のコーヒーは『Rosabaya(ロサバヤ)』ですね。コロンビア産のアラビカ豆はラズベリーのようなフルーティな香りが楽しめるんですよ。カプチーノにするとちょうど良い力強さが残るのでおすすめです。」
コーヒーを淹れる際の機能だけでなく、デザインや操作性、メンテナンスの良さも追求した魅力的な商品になっています。また、ネスプレッソの強みはそのコーヒーの種類にもあります。デカフェ(カフェインレス)を含めて全部で22種類あり、コーヒー豆だけでなく、焙煎やアロマの違いもあるそうです。
家でプロ顔負けの本格派コーヒーが手軽に楽しめる「Lattissima Pro(ラティシマ・プロ)」。寒くなり、家で過ごす時間も増えてくる時期にこのコーヒーメーカーがあれば、芳醇なアロマの香るコーヒーを楽しみながら、本を読んだり、音楽を聴いたりとゆったりくつろいだひとときを過ごせること間違いなしです。
<お問い合わせ>
ネスレ ネスプレッソ株式会社
0120-57-3101
URL: http://www.nespresso.com/jp/ja/home
<価格>
59,400円(税込)
<仕様>
電源:100V、50/60Hz
定格消費電力:1300W
本体サイズ:W19.5×D33.5×H27.5cm
水タンク容量:1.4L(水タンク最大目盛)
重量:約6kg
ミルクタンク容量:約0.5L
<抽出準備時間>
約30秒
<付属品>
お試しカプセルセット
スターターパック(各種カタログ)
水硬度チェッカー