今大注目の「トリバコーヒー」とはどんなお店?

日本のコーヒー文化は次世代を迎えています。単にコーヒーを味わうだけでなく、「おいしいコーヒーを飲むために豆にこだわる」ということがポピュラーになってきました。

そんな中、2014年4月26日(土)に「TORIBA COFFEE – Boutique Coffee Roaster -」(トリバコーヒー ブティックコーヒーロースター)が銀座にオープンしました。さまざまなメディアで取り上げられている大注目のコーヒーショップです。

注目を集めている理由は何でしょうか。他のコーヒーショップにない魅力は何でしょうか。「トリバコーヒー」広報担当の石井さんに詳しくお話を聞きました。

「今や、生活の一部となっているコーヒーを、もっと気軽に楽しんでもらいたいという思いからオープンしたお店です。」

「当店をオープンするにあたり、ロゴをはじめとするグラフィックデザインを佐藤卓氏に、インテリアデザインは小坂竜氏に依頼し、“コーヒー”というものの立ち位置、そしてこれからの『トリバコーヒー』が持つべき本質を徹底的に検証し、長い準備時間をかけて具現化する作業を行ってきました。」

「コーヒーを楽しむ生活をイメージした店内で、気軽に楽しめるデイユースのコーヒーから大切な方々へのギフト、そしてコーヒーとの生活をもっと楽しめるように美しいコーヒーの道具やギフトへ添えるメッセージカードなども取り揃えております。」

「2階では3台のロースターを設置し、世界中から届くコーヒー豆を最適な焙煎でお届けします。5つのオリジナルブレンドとハワイの自家農園から届くコナコーヒーをはじめとしたコーヒー豆をメインに取り揃えております。そして、手軽に『トリバコーヒー』の味を知っていただけるよう、ティスティングスペースをご用意しました」

「3階は最新のエスプレッソマシーンや、コーヒーを淹れる様々な方法を研究するためのラボを作りました。不定期でコーヒー研究会なども計画しております。」

「地下にはコーヒーの生豆を最高の状態で保存するための倉庫も完備しています。」

「今、当店ができることを最大限に表現する店舗をつくりました。」

以上のように、コーヒー豆へのこだわり、そしておいしいコーヒーをもっと楽しんで欲しいという熱い想いが伝わってきます。店員さんと相談しながら、自分好みのコーヒー豆を探してみてはいかがですか?

TORIBA COFFEE – Boutique Coffee Roaster –
(トリバコーヒー ブティックコーヒーロースター)
03-6274-6611
東京都中央区銀座7-8-13Brown Place1F
営業時間:平日 11:00~21:00、土・日・祝 ~19:00 不定休
料金:オリジナルコーヒー700円~
アクセス:地下鉄「銀座」駅より徒歩5分

関連記事

ページ上部へ戻る