コンビニで買えるさまざまなコーヒードリンクはどれくらいのカロリー?
コンビニに行くとついついドリンク売り場に立ち寄ってしまいませんか?美容系の飲料やフルーツジュースも気になるところですが、コーヒーやカフェラテなどに手を伸ばす人も多いのではないでしょうか。
これらのドリンクはちょっとした休憩や癒しの時間にぴったりですが、意外と高カロリーなので注意が必要です。知らずに毎日楽しんでいると、あなたの体型に悪影響を与えてしまうかもしれません。
そこで今回は、コンビニで購入できる注意しないと意外と高カロリーなコーヒーについて3点をご紹介いたします。
1:『マウントレーニア リッチカフェモカ(コンビニエンスストア限定販売)』・・・199kcal
このドリンクはホワイトチョコレートやクーベルチョコレート、ココアパウダーが使われており、まるでスイーツを食べているように濃厚な味わいです。しかし240mlで199kcalもあり、このカロリーは小さめのアップルパイ1個分に相当します。そのためダイエット中の方はスイーツのお供にしないほうがいいでしょう。
同社の同シリーズには『ノンシュガー(33kcal)』や『ライト(110kcal)』がありますから、カロリーが気になる人はそちらを選んではいかがでしょうか。
2:『スターバックス ディスカバリーズR抹茶ラテ WITH ホワイトチョコレート』・・・178kcal
抹茶フレーバーはスターバックスの店舗でも人気があり、全国のコンビニで手に入るこのドリンクには抹茶、ミルク、そしてホワイトチョコレートが入っており、しっかりとした飲みごたえが楽しめます。
しかし、そのため約おにぎり1個分相当のカロリーとなっているので、食事の内容や量を調整しながら取り入れたほうがいいでしょう。
3:『DOUTOR ふんわりラテ』・・・183kcal
このドリンクは内容量が270mlと他と比べて量が多くなっているため、全部飲み切ると183kcalでやや高めとなっています。ダイエット中の方は2日に分けて飲むなどの工夫をしながら、摂取カロリーを調整しましょう。
いかがでしたか?何気なく普段飲んでいる飲み物のカロリーが意外と高かったと気づくとショックではないでしょうか。薄着の季節を前にシャープなボディラインを目指したい人は、食べ物だけでなく飲み物のカロリーも気にすることが大切です。(ドリンクには季節限定の商品もありますので、店頭にて確認してください)