テイクアウトするならラテがおすすめのその理由とは
あなたは出勤前にコーヒーをテイクアウトして、こぼしてしまったことはありますか?
もし、そのような経験があるのであれば、コーヒーではなくラテを買うことをおすすめします。
テイクアウトの容器に入ったコーヒーや紅茶を持ち歩くと、振動で飲み口からこぼれてしまう可能性があります。コーヒーや紅茶は色が濃く、衣服などにこぼしてしまうと、落ちにくく厄介です。
せっかく飲み物を用意して気分転換の予定だったのが、かえってイライラしてしまうかもしれません。
しかし、アルバン・ソーレ研究所のドレッセール教授の研究により、ラテやカプチーノなどはこぼれにくいということが発表されました。
こぼれにくさのポイントは、ラテやカプチーノの表面の泡。
この泡は緩衝材のように何層にもなっており、持ち運ぶ際の振動で発生する波を吸収してくれるため、持ち歩いてもこぼれにくくなります。このことはビールの泡にも言えますので、ビールを運ぶ際には泡がなくならないうちに運ぶといいでしょう。
このような泡が液体の波を吸収して揺れやこぼれを防ぐという研究成果は、飲み物だけで終わる話ではありません。実はロケットやエンジンなどの科学技術に活かす可能性もあるそうです。
慌ただしい朝に安心して飲み物を持ち運ぶのであれば、ラテ系の泡のある飲み物を選択してはいかがでしょうか。